強震モニタ+緊急地震速報表示ソフト「Kyoshin EEW Viewer」

全国850箇所を超える強震観測点で実測した揺れを表示します。
また緊急地震速報受信時には、地震発生時刻・震源地などの詳細を表示するWindowsのアプリケーションです。
設定により音声ファイルを再生できるので、地震の際にPCの前に居なくても非常にわかりやすくなっています。

バージョンアップされました

以下のページに後継ソフトの「Kiwi Monitor」の記事を作成しました。

Tools:「Kiwi Monitor」

画面構成

  • 通常時は日本地図上に強震モニタが実測した内容を色で表示しています。
  • 緊急地震速報を受信した場合、地震発生時刻・震源地・震源の深さ・予想震度・予想マグニチュードが左上に表示されます。
    また震度5弱以上と予想された場合に発表される緊急地震速報(警報)を受信した場合は背景が赤で表示され注意を促します。
  • 緊急地震速報の下には強震モニタが検知した最大震度が表示されます。
    あくまでも強震モニタでの震度なので緊急地震速報がない場合にも表示されます。
  • 設定画面で自分の住んでいる地域を設定すると、緊急地震速報での予想震度(左手)や、現在の実測震度(右手)が右下に表示されます。
  • 右上には震度マップボタンと設定画面ボタンが表示されています。

各種設定

  • 「メイン画面に表示する地点」に自分が住んでいる地域を設定します。
    各地で地震が発生した時に、住んでいる地域の震度がメイン画面の右下に表示されます。
  • 「表示モード」「ウィンドウのサイズ」は自分の環境に合わせて設定してください。
  • 「メイン画面に表示する強震モニタ画像」は強震モニタがどの揺れを感知した時に色を変えるかという設定です。
    地中と地上の各種設定がありますが、私はデフォルトの「地表リアルタイム震度」にしています。
  • 「EEW発表時の動作」は緊急地震速報を受信した場合の「Kyoshin EEW Viewer」の動作設定です。
    私は音声通知にしているので、「何もしない」にしています。
  • 「その他」は自分の環境に合わせて設定してください。

私が気に入っている最大の箇所です! デザインも好きなのですが、固定音声ファイルとはいえ喋らす事ができるのが◎です!

  • 「EEWの音声を再生する」にチェックを入れると、緊急地震速報受信時に以下に設定した音声を再生します。
    私は知らなかったのですが、緊急地震速報は情報が更新され何度も発表されます。
    当ソフトはその都度違う音声ファイルを指定できるようになっています。
    「第1報受信時」では最初に緊急地震速報を受信した時にどの音声を再生するかの指定を行います。
    「継速報受信時」では更新された緊急地震速報を受信した時にどの音声を再生するかの指定を行います。
    「最終報受信時」では最後に緊急地震速報を受信した時にどの音声を再生するかの指定を行います。
    「警報受信時」では震度5弱以上と予想された場合に発表される緊急地震速報(警報)を受信した時にどの音声を再生するかの指定を行います。
  • 「強震震度の音声を再生する」にチェックを入れると、強震モニタが揺れを感じた時に選択された音声を再生します。
    緊急地震速報が無い揺れでも強震モニタが揺れを感じると再生されるので、気になる方はチェックを外しても問題ないと思います。

  • 上記以外にも「キー送信」「ファイル実行」「ログ」「タイムシフト」等のタブがあります。
  • 「キー送信」では、緊急地震速報受信時に他アプリに対して特定のキーを送信する為の設定を行います。
    「ファイル実行」では、緊急地震速報受信時に指定したアプリを実行する為の設定を行います。
    「ログ」では、受信した各種情報を保存する為の設定を行います。
    この3つの設定に関しては、普通に使う分には特に設定することも無いと思います。
  • 「タイムシフト」では、過去3時間までのアプリの挙動を再生することが可能です。
    地震発生時や地震発生後の強震モニタの動作等を観察したい時に便利な機能となっています。

音声通知について

各種設定でも説明していますが、このソフトは地震発生時にWAVファイルで音声通知を行うことが可能です。
デフォルトの音声はちょっと合わないと思い色々試行した結果、私の環境では音声ファイルを差し替えて使用しています。

・緊急地震速報第一報通知時、「棒読みちゃん」で作成した震度1~7のWAVファイルに差し替えて再生する。
・緊急地震速報の継続報受信時、他のソフトで使用しているチャイム音に差し替えて再生する。
・緊急地震速報の最終報受信時、他のソフトで使用しているチャイム音に差し替えて再生する。
・緊急地震速報の警報受信時、他のソフトで使用している警報チャイム音に差し替えて再生する。
・強震モニタで観測された揺れ受信時、他のソフトで使用しているチャイム音に差し替えて再生する。

「棒読みちゃん」で音声ファイルを作る方法は簡単ですのでご自分で調べてください。
また、チャイム音に関しては他のソフトのものを流用しているのでここでは説明いたしません。

以下は音声ファイルのサンプルです(初期設定でボリューム調整できませんので鳴らすときは注意してください)。

まとめ

熊本地震発生後にもっと何かいい緊急地震速報のソフトはないものかと検索しこのソフトに辿り着きました。
音声通知が出来るという事もありこのソフトを常用することに決め、以降重宝しております。
PCの前に居なくてもある程度の情報がわかるので、皆さんも試してみてはいかがでしょうか。

では。